HOME > お知らせ > 【重要】メールソフトでの送受信時にセキュリティ例外に関する警告が表示するお客様・メール送受信ができなくなってしまったお客様へ
お知らせ
【重要】メールソフトでの送受信時にセキュリティ例外に関する警告が表示するお客様・メール送受信ができなくなってしまったお客様へ(2022/05/01)
平素より大変お世話になっております。 
  
さくらのレンタルサーバにて運用中のメールアドレスにつきまして、
送受信にSSL/TLSなどの暗号化通信をご利用の場合、
  メールソフトの「送受信サーバ名」(もしくは「ホスト名」)に
  独自ドメイン(※1)やIPアドレスが設定されておりますと、
  2022年5月18日以降、警告が表示し
  メールの送受信ができなくなる現象が起きております。
  
  ※1:独自ドメインとは…
ホームページのURLとメールアドレスの@マーク以降で使われているものです。
  例:弊社の場合…teamlab-sales.com 
  
  お使いのメールソフトの設定にて、
  「送信サーバ名」「受信サーバ名」(メールソフトによっては「ホスト名」といいます)を
初期ドメイン(※2) としていただくことで
警告は表示しなくなり、
  従来どおりメールの送受信ができるようになります。
  
  ※2初期ドメインとは…
~.sakura.ne.jp で終わるものです。ご不明な場合はお問い合わせくださいませ。 
  
  詳細は以下のページをご覧いただき、
  お使いのメールソフトの設定の変更をお願いいたします。 
  さくらインターネット:メールソフトでの送受信時にセキュリティ例外に関する警告が表示するお客様へ 
  
  メール設定情報がご不明の場合は、 こちらより、ご連絡可能なメールアドレスをご記載の上、弊社までお問い合わせくださいませ。 
  
  以上、大変お手数とはなりますが、ご確認のほど、よろしくお願いいたします。
  
  ※なお、弊社にてメールソフトの設定をさせていただいた場合には、
暗号化通信を利用しておりません。


